忍者ブログ

et/etboietエボワットジーンズやsabit,monogramを試着画像で紹介


SLOWSおすすめのDVDセレクション。▲をクリックすると次のリストに移動します。各DVDにはスタッフのコメントを添えました。コレクションする時、レンタルする時是非ご参考ください。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜日のフジテレビで、原子力発電についてやってました。発電後に生まれるウランやプルトニウムの再利用についてもやってましたが、既存の原子力発電所や核燃料、プルトニウムなど、それらすべてを核兵器に転用するとして、それぞれの国が実際にいくつの核兵器を所有することができるのかをわかりやすく示したマップの記事がありました。PCサイト→http://news.livedoor.com/article/detail/4404805/

日本は9650個つくれるそうです。ちなみに順位は5位。他の国はというと1位ロシア33000個、2位アメリカ23750個3位イギリス18500個。日本に次ぐアジアの国は中国で1200個7位。
北朝鮮は10個だそうです。

ところで、もし核兵器を作ったとして、それを飛ばすロケットの方ですが、自力でロケットを打ち上げ、人工衛星を軌道に乗せた国(弾頭をコントロールするということ)は、8つの国と地域しかありません。その国は成功順に、ロシア・アメリカ・フランス・日本・中国・UK・インド・イスラエルだそうです。核兵器を作るプルトニウムを生みそれを弾頭としてロケットで打ち上げられる能力を持っているのに、それを行っていない国は日本のみということです。(イスラエルはだんまりなので・・・)こういった説明を内外に強くアピールすることって大切だと思うんですが・・・。
PR
Googleによると、10年前、全世界でネット上には情報が32億ギガバイト漂流していたけど1兆8000億ギガバイト漂流しているということらしいです。
で、その全世界の全ての情報を毎日巡回し、インデックスしているGoogleとは途方もない会社のように思えます。

しかし、この10年間の変遷を画像のようにグラフ化されると、歴史で習った産業革命や人口爆発なんかととてもよく似たグラフになっていて、数十年後、情報革命とか名前がつけられて歴史の一ページになる10年間に今いるのかもしれません。

↓とてもためになります↓
「ビット」と「バイト」を使って文字を表そう
http://knoa.jp/kikaku/k/pckouza/kaisetsu/byte/

客観的に身につけるものをみてみると

写真をネットでアップして保管して、メールもデーターもネット上にあるので、カード一枚と電話一台で、身の回りの財産の多くが片手に収まってることに気がついて、なにか世の中の進化に感心します。片手以外の財産といえば、家や車など家財道具くらい・・・。貧乏だから片手で収まるのかなぁと思いますが、自分の記録・写真・お金・与信が手元に置かれていないけれど、いつでも手元にある状態が昭和と平成の違いなのかもしれません。
記事を検索
過去の記事を探すならキーワードを入力ください
Butterfly!
スタッフフォト
最新トラックバック
コメント
[11/11 ドナ1号]
[11/11 ドナ1号]
[11/11 ドナ1号]
関連ワードをチェック
フードフォト
バーコード
リンク
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) スロウズブログ All Rights Reserved